Construction example
施工事例
東京都 葛飾区
自動でゆっくりと閉まるクローザー付室内吊戸と間仕切り壁設置
施工後
- お客様のご要望
- 2階の部屋の間仕切りをお願いしたい。
- 施工のポイント
- 階段を上がると壁やドアが無いスペースでした。階段の腰壁部分を飾り棚にし、間仕切り壁の造作と引戸を設置しました。
ベランダと壁の間(奥)は収納スペースを設け、腰壁の上には棚の高さを自由に変えられる可動棚を設置しました。
空間のアクセントとなる扉は、DAIKENのハピア U0(色:ライトオーカー)を採用しました。豊富なドアデザイン、色柄バリエーションで多彩なコーディネートが可能です。標準装備の両側ラクラクローズは、扉が枠にぶつかって跳ね返ることを防いでくれます。吊戸を閉める直前にゆっくりと扉を引き込み、きっちりと扉を閉めるので開けっぱなしになる事を防ぎます。
基本情報
- 建物のタイプ
- 戸建て
- 工事期間
- 4日間
- 築年数
- 10年
- 価格
- 45万円
- その他採用機器・設備
- 扉DAIKENのハピア U0(色:ライトオーカー)
施工前写真